今回は、暮らし(工芸品や雑貨 )のデザイン&工業製品のデザインの話を・・・。 暮らしの中のデザインは、身の回りの食器や日用品、文房具など、すべて機 能的で 暮らしに役立つ小規模の工芸品などのデザイン製品でクラフト・デザインの分野。 工業デザインとは、対象が立体製品のデザインで、自転車やバイク、クルマや 船、 飛行機。ビデオやカメラ、楽器や音響製品のシステムコンポやパソコン、スマホや家電 品の数々、事務機器など。人々が利用し、生活の全てに関わるデザイン製品というこ とになる。つまり産業革命以後、人類の進化に沿うように発展したデザインの分野とい える。大規模な例でいうと、新幹線やジャンボ・ジェット、宇宙ロケットにいたるまで。 このように工業デザインは、人類の技術の中で発展し続けるデザイン分野だ。
今回は、シンボル・ロゴマーク&サインのデザインについてお話します。 シンボル・マークやロゴマーク、そしてサインのデザインは、単品の商品 ネーミング をロゴマーク( ブランド名など )にするデザインのこと。大規模なデザイン制作の、 会社名のロゴタイプやマークも同様にデザインされ、それは、シンボル・マーク& ロゴ・タイプは、コーポレート・アイデンティティー( C I )・というジャンルも含ま れる大規模なデザイン分野である。しかし、身近な食品パッケージ( チョコや飲料水 など )デザインなどのシンボル&ロゴ&マークにも、大いに重要なデザイン的意味を 持っている分野である。規模も予算や社会的な分野までと幅広いデザイン分野だ。
今回は、デザインと芸術との類似性と異質な世界の関係を、”オークデザイン流”に
語りたいと思います。まず、デザインは面白いとか、良いとかではなく、”何のため
になるか”、発明ではなく、発見することだと言われています。さて、芸術とは何か。
芸術とは、社会的な価値を創造すること。あるいは価値を変えよう、超えようとす
る行為のこと。そして、個人的なものであるが、社会的なものであること。このよう
に言われている。そこで、その違いと関係性をご紹介します。
今回は、夏休みの余談としてデザインの各分野について雑談話しをしたいと思う。 デザインには、ジャンル別での数多くの専門分野があります。今回は、各専門分野の 種類と内容をオークデザイン・オフィス流でご紹介したいと思います.....
今回も、デザインの基本に隠れた ”オールデイズの豆知識 ” をご紹介。 楽曲は最終的に、アーティストの声(ヴォーカル)と楽器(演奏)でレコーディングさ れ商品に。そして、制作物としての C D やレコードはジャケットデザイン(パッケー ジ)として全国( 世界中にも)に発信される。さらに、それに関するセールスプロモー ションやイヴェント、ライブコンサート、広告活動などで歴史に刻まれる.........
5年目のドルフィンキャンプ、無事に帰ってきました。
いろんな思いが集まって福島のこどものために始まったこのキャンプ。気づいて見れば参加者は60人を超えました。毎年集まるボランティアスタッフのエネルギーがさらにキャンプをスペシャルにしてくれています。応援してくれた方、アドバイスをくれた方、手伝ってくれた方、叱咤してくれた方、参加してくれた勇敢なこども、そして最高なスタッフ達、御蔵島の方々、全てありがとうございました。来年も続けていきます!
こども達がいつまでも海で遊べますように。
こちらから、ドルフィンキャンプの様子の写真を見ることができます。ぜひ、お時間があるときにご覧ください。
more photo:
https://photos.app.goo.gl/J1sujnNXuEc8td8y7
We have returned safely from our 5th annual Fukushima Kids Dolphin Camp in Mikura Island.
Kids dived into the deep blue, encountered with wild bottle
1回目のテーマは、広告の中で使われている音楽(BGM)について、デザインする
事との関係を語りました。それは音楽も”音”をデザインして曲になり、”ことば”を
作詞(デザインする)し、曲と詞に編曲(さらにデザインされ)が組み立てられ楽曲が
誕生する。すなわち 「完成されたデザイン」制作作品として世に出ることになる。
音楽は、映像「映画やテレビ」との結びつきが強い。もちろんラジオは”音”その
ものが媒体であるため非常に大切なテーマとなる。今回も、デザインの基本に隠れた
オールデイズの豆知識として、雨音や風の音、波の音やエンジン音など効果音による
当時の流行を探り、オールデイズの楽曲デザインとの関係を紹介。
★効果音で有名な、誰もが知ってる名曲。当時、日本でも大ヒットした。
代表曲/悲しき雨音 RHYTHM OF THERAIN ※1963年、全米第3位
悲しき北風 THE LAST LEAF
アーティスト/カスケーズ(THE CASCADES)
※背景には、1973年の映画「アメリカン・グラフィティ」ジョージ・ルーカス監督・
作品の記録的ヒット作の影響が。
初回のテーマは、広告の中で使われている音楽「BGM( バック・グランド・ミュージック)など」について、テレビ番組などで使われているオールデイズは、いまの
25日 4月 2018
暑かったお日様Earthday-いのちの森 明治神宮 一年に一度だけ、EARTHDAYの4/22日に解放される明治神宮のお祭り。 アースデイとは? 1970年4月22日にアースデイは誕生しました。 1970年アメリカのG・ネルソン上院議員が、4月22日を”地球の日”であると宣言、アースデイが誕生しました。学生 運動・市民運動がさかんなこ...
19日 4月 2018
Earthday-いのちの森 2018明治神宮 4/21(土)-22(日)より、いよいよFuture Kids Adventures始動開始。
一年に一度だけ開かれる明治神宮のいのちの森で二日間に渡って、FKAテントを建てて、みんなくつろぎながら、あれやこれやと自然とARTとこども達が合体できるようなプログラムを準備してます。今回のイベントは、全てのプログラムが、この人間が作った100年の森への奉納という形になります。
今年は、晴れます。ぜし、ぷらっと親子で遊びに来て、FKAテントの下で、森林浴しながら、土の上に寝っ転がりながら、のんびりわいわいやりましょう。